ブログ

diary

【突撃インタビュー!】企画・マーケティング部門の小宮山さん

2021.10.11

【突撃インタビュー!】企画・マーケティング部門の小宮山さん

皆様こんにちは!ノビタスインターンの大久保です。

 

本日は大人気企画のノビタス突撃インタビューです!今回は、企画・マーケティング部門で派遣社員として活躍される小宮山さんにお話を伺いました。小宮山さんの打ち込まれていることや、社内でも有名な○○愛など面白いお話を余すことなく伺えたので、是非最後までお楽しみ下さい。それでは参りましょう~!

 

大久保:本日は宜しくお願いします!派遣の社員さんに初めてお話を伺うのですが、まずノビタスで働くことになった経緯を伺ってもよろしいですか?

 

小宮山さん:はい。きっかけは、新卒入社した会社で受けた簿記研修での先生との出会いでした。その先生を通じて「公認会計士」という職業を知り、本格的に目指そうと決めました。資格を取得するには、働きながらだと4年かかるとされていて、私は2年を目標に合格したかったので、勉強と両立しながら働ける職場を探していた際に、ノビタスと出会いました。

 

 公認会計士って何?

公認会計士とは、監査・会計などの専門知識を活かして、企業が作成した財務書類の監査をする専門家のことを指します。何人からも独立した第三者の立場として業務を行う事で、情報の信頼性を確保しており、国民経済の健全な発展に不可欠な存在です。
(引用:日本公認会計士協会)
医師・弁護士に並んで国家3大資格に挙げられることもあり、試験科目や学習ボリュームの多さから、合格率は10%前後とされています。

 

大久保:かなり狭き門ですね…。働きながらの勉強は具体的にどのように行っているのですか?

 

小宮山さん:ノビタスの勤務後に予備校に通って、帰ってからも復習をしています。いかに学習時間を確保できるかが鍵になると思っているので、通勤など空いた時間に参考書を開く習慣を身につけています。また、将来的には公認会計士としてアメリカで活躍したいという夢があるので、英語の単語を思い出しながら歩くことも多いです。

 

大久保:その積み重ねの努力は誰もが出来る事では無いと思うので、小宮山さんがモチベーションを保ち続けられている秘訣を教えて頂きたいです。

 

小宮山さん:眠気に襲われたときなどは、合格したシーンや憧れている人を想像するとやる気が湧いてきます。あとは、勉強を「やる」「やらない」の選択肢を自分に与えずに、とにかく机に向かってペンを握る!ことですかね(笑)

 

大久保:何だか武士のような気概を感じてしまいます…(笑)勉強や仕事の毎日で、時には息抜きも必要だと思いますが、小宮山さんはどのようにリラックスされていますか?

 

小宮山さん:毎朝、ノビタスに出勤する前にCSで放送している『タカラヅカ・スカイ・ステージ』という番組を見るのが日課です。好きなタカラジェンヌと同じ名前を私に付けてしまうほど、大の宝塚ファンである母の影響で見るようになりました。

 

大久保:私は宝塚を見たこと無いのですが、そのような宝塚初心者にオススメはありますか?

 

小宮山さん:宝塚では、特に応援している人のことを「ごひいき」って言うのですが、まずはダンスやビジュアルから自分の「ごひいき」を決めて、その人が所属している組の演目を見てみるのが良いと思いますよ。宝塚のような夢の世界が、現実を忘れさせてくれます。

 

大久保:「推し」のような感じですね、オススメの楽しみ方実践してみます!(笑)それでは最後の質問です。ズバリ!ノビタスの好きなところを教えて下さい。

 

小宮山さん:まだ働き始めて11ヶ月ほどですが、「働く環境」だと思っています。それはオフィスが綺麗とかいうことだけで無く、私が勉強していることを知っている社員さんが、終わる時間が遅くなった際に気にかけて下さったり、困ってもすぐ質問ができたりなどの、「人が良い」ことが大きいです。

 

大久保:確かに、私も文章を書くことが好きで、そのスキルをノビタスで伸ばすことができていますが、小宮山さんの場合、ノビタスの働く環境が自分の成長を後押ししてくれているのですね。
もっとお話を伺いたいところですが、お時間が来てしまいました…本日は貴重なお時間ありがとうございました!

 

小宮山さん:ありがとうございました!

 

いかがでしたでしょうか?インタビュー中、つい「かっこいい…」という言葉が口から出そうになる程、夢に向かってひたむきに努力する小宮山さんをインタビューさせて頂いて、とても刺激を受けました。

 

皆様、毎日頑張り続ける小宮山さんを「ごひいき」にして、夢が実現できるよう応援しましょう!

 

最後に、情報番組のようになってしまった小宮山さんと私でお別れの挨拶としたいと思います(笑)

また来週お会いしましょう~!

TOPへ